照明に意味を持たせる5テクニック

Movie

written by Parade Shimizu

映像は画面上の全てのパーツを使って意味を伝えるメディアです。個々のパーツの役割を理解し規則性に従ってそれらの要素を組み立てる事で、効率的で効果的な情報伝達が出来るだけでなく、視聴者に能動的に映像を読み解かせる事が出来ます。

照明は、映像のより深い意味と感動を伝える手段として使われて来ました。照明デザインのテンプレートは多数あり、例えば路地でシルエットしか見えない人物は悪者、柔らかい光に包まれる女性は恋愛の対象を意味する事が多いです。照明テクニックを5つビデオエッセイから引用して紹介します。

1. 視聴者の目を誘導する

人間の目は自然と明るい所を見るので、画面の中で重要な人物や物をより明るく照らす事で、視聴者が注目すべき物に注目させられます。

2. キャラクターの特性を暗喩する

柔らかい照明に輝く登場人物は好意の対象となり、顔の大部分を影で隠せば嫌悪の対象となります。

3. 感情を表現する

異なる照明デザインは異なる感情を引き起こします。例えば影が少なく柔らかい照明は、登場人物の喜びや愛、満足といった感情を表します。

4. 色で感情を強調する

色が持つ意味は文化によって様々ですが、色も感情を生む有力なツールです。例えば赤は情熱や危険、青は悲しみ等を表現します。

5. “運動エネルギー”を増幅させる

演者やカメラの動きに加えて照明に動きを付ける事でシーンのエネルギーを増す事が出来ます。例えば主人公が危険から逃げるシーンでは、点滅するパトカーのサイレンを加える事で緊張感が一気に増します。

終わりに

上記に挙げたテクニックは一例にしか過ぎません。これらを基礎に試行錯誤して、映像全体の意味や雰囲気にマッチする照明を心掛け、視聴者の印象をコントロールしましょう。


References:
https://nofilmschool.com/2018/03/7-techniques-can-help-you-tell-better-stories-light

2019年デザイントレンド by Shutterstock
拡大し続ける動画マーケティングの役割|統計
動画広告統計 – 継続するモバイル動画視聴の増加